利用する方法は?
など、パートナーエージェントの登録料を無料にする方法をお調べですか?
実はパートナーエージェントのお友達紹介なら、登録料や初期費用など、¥14,000〜最大¥96,000もお得になります。
しかもアナタだけではなく、お友達も二人合わせてダブルでお得に!
これはもうチェックしない理由がありませんよね。
そこで今回は、パートナーエージェントの入会時費用をお得にする「ご紹介プログラム」について解説します。
ぜひ参考にしてくださいね!
この記事はこんな人におすすめ
- パートナーエージェントに入会検討中の人
- パートナーエージェントで婚活中の友達がいる人
- パートナーエージェントの入会費用を安くしたい人
コンテンツ
パートナーエージェント「ご紹介プログラム」で入会時費用をお得に!
パートナーエージェントの「ご紹介プログラム」は、お友達からの紹介入会により、登録料などを無料にできる方法です。
実は2種類ある割引きプラン
このシステムには、2種類のプランがあります。
- ご紹介プログラム
- ご紹介プログラムプレミアム
このいずれかのプランにより、入会時費用の¥30,000〜最大¥96,000を無料にできます。
アナタは「ご紹介プログラム」の対象者?
このプログラムの対象となるのは、これらの方です。
パートナーエージェントに
- 入会を検討中の人
- すでに入会している人
- 成婚退会した人
それではお得なポイントを、詳しく説明していきますね!
お友達に紹介してもらえば、入会時費用がお得に!
パートナーエージェントへの入会を検討中のアナタ!
もしお友達がすでに会員であれば、お得です。
- お友達紹介で入会すると、
→登録料もしくは初期費用が無料!
どちらのプランも入会費用が10万円を切ります!
ただし利用時には、いくつか注意が必要です。
注意ポイント
- コンシェルジュコースのみ適用
(→その他のコースは適用外) - 他の割引クーポンとの併用は要確認
- 適用プロセス通りに行う
詳しくは、この後の「パートナーエージェントご紹介プログラムの利用方法」で説明しますね。
お友達を紹介したら実用的な2種からお得を選べる!
すでにパートナーエージェントで活動中の方は、お得になる方法が2通りあります。
1.月会費をお得にする
現在パートナーエージェント会員であれば、月会費1ヶ月分〜2ヶ月分が無料となります。
このように月額が¥14,000〜最大¥34,000もお得になるんです。
エリアのご確認はこちらから↓↓
2.無料カタログでお得する
もう一つはカタログギフトから選べる方法で、パートナーエージェントの現会員はもちろん、成婚退会した元会員も対象です。
カタログギフトで選べる商品の金額は、下記の通りです。
それでは次の章で、紹介プログラムの利用方法を解説しますね!
ご紹介プログラムの申し込みはこの手順を守って!
ご紹介プログラムの特典利用を申し込む方法は、全部で3つあります。
- 紹介メールで申し込む
- 電話で申し込み・問い合せをする
- 専用ハガキで申し込む
順番に説明していきますね。
1.紹介メールで申し込む
紹介メールから申し込む場合は、お友達に下記の手続きを行ってもらう必要があります。
メールでの申し込み手順
- 専用マイページもしくはアニバーサリークラブサイトにログイン
- 上記の専用ページから申し込み
- 会員情報(紹介する人)の情報を入力
- 返信メールをご友人へ転送
- 入会希望者が必要事項を入力
- 担当者より連絡
2.電話で申し込み・問い合せをする
パートナーエージェントで活動中のご友人(会員・成婚退会した元会員)から、担当コンシェルジュ、もしくはアカウントエグゼクティブに直接、電話連絡してもらう方法です。
3.ご紹介プログラム専用ハガキで申し込む
- 会員(成婚退会した元会員)から担当コンシェルジュ、もしくはアカウントエグゼクティブに伝える。
- 「ご紹介プログラム専用はがき」を受け取り、申し込む。
パートナーエージェント「ご紹介プログラム」は入会前も後も利用可能!
ご紹介プログラムを利用するタイミングは、3通です。
- 入会前に友人から紹介してもらう
- 活動中に友人に紹介する
- 成婚退会後に友人に紹介する
簡単に補足しますね。
1.パートナーエージェント入会前
入会を検討中のときは、すでに入会・活動をしているお友達に、ぜひ紹介プログラムを活用してもらいましょう!
という方も、あきらめないで大丈夫!
入会後に「ご紹介プログラム」を利用すれば、アナタもパートナーエージェントへの入会を検討中のお友達も、ダブルでお得です。
つまり、入会前と入会後に、ダブルで「ご紹介プログラム」を活用できます。
その場合、¥44,00〜最大¥130,000も得することになります!!
2.パートナーエージェント活動中
この場合カタログギフト券でもよいのですが、金額的には、月会費の無料を選ぶほうがお得ですよ!
- カタログギフト
→1〜2万円分 - 月会費✕2ヶ月分
→2万8千円〜3万4千円が無料
3.パートナーエージェント成婚退会後
成婚退会後でも、ご紹介プログラムで友人紹介をすることができます。
その際は、アニバーサリークラブのログイン画面からの申し込みとなります。
パートナーエージェント「ご紹介プログラム」まとめ
ご紹介プログラムについて、おわかりいただけましたか?
とてもお得なシステムですが、もちろん「お得」なだけでは、入会を決意したり友達に紹介したりはできませんよね。
もちろん紹介する/されるには充分な魅力が、パートナーエージェントにはたくさんあります!
パートナーエージェントの
ここがおすすめ!
- 業界NO.1の成婚27.2%
- 3ヶ月〜1年以内の交際・成婚率が高い
- 仲人型結婚相談所なのに割安で低コスト!
- 安心の出会い保証制度あり
- ひつこい勧誘なし!と好評価
ぜひお得なご紹介プログラムを活用して、パートナーエージェントの婚活をお得に始めてくださいね!
結婚相談所おすすめBEST3
O-net オーネット
- 低コスト&コスパ優秀!
- 知名度の高さで圧倒的な人気
- 業界最大級レベル会員数48,007人
- 新規入会者21,125人(2020年)
- 幅広い年齢層で出会いあり
- 20代男女多数活動中
- 年収は平均から〜やや高め
- 大手企業と福利厚生提携中
- ほぼ全国エリアで展開中!
- 安心の休止制度あり
スマリッジ
- 安さの秘密はオンライン完結型!
- 月額費わずか¥9,900
- 登録費たったの¥6,600
- 格安でもメールや電話サポートあり
- もちろん独身証明書ありで安心婚活
- CONNECT-shipで出会いは約5万人
- 安心の出会い保証制度あり!
ズバット結婚サービス比較
- 優良結婚相談所のみ厳選紹介
- 厳選25社から最大10社をリコメンド
- あなたの年代に合わせて資料が届く
- 面倒な入力作業を集約して簡単・便利
- 比較・検討したい人におすすめ
- 雰囲気や対応を同時比較できて安心
- 結婚相談所の入会を迷ってる人に最適!
- 資料請求は無料!一切費用はかかりません!
- 簡単1分であなたの未来を変えませんか?